こんにちは!
諫早市や長崎県から広く全国で活動中の、徳永工業株式会社と申します。
拠点を長崎県大村市に構え、多能工が機械器具設置工事を手掛けています。
多能工とは、一人が複数の分野の仕事をこなす職人のことを指します。
近年、単能工として一つの技術を極める働き方ではなく、マルチスキルを持った多能工としての働き方が注目されています。
では、多能工に向いている人とはどんな人なのでしょうか?
新しい知識を吸収するのが好きな人
多能工としてマルチスキルを会得するには、それだけ多くの知識が必要です。
機械器具設置工事の現場で足場を組む「とび工事」や、重量物を搬入する「重量鳶」、プラント内の配管を行う「管工事」などそれぞれに知識と技術が存在します。
覚える技術は多いですが、雑学が好きであったり、新しい知見を得ることが好きな方には最適な働き方といえます。
一つの分野だけですとある時点で学習は終わり、ひたすら自分の技術を高めるのみになってしまうでしょう。
しかし多能工ならば常に伸びしろを感じられるため、やりがいを持って働けるはずです。
また、多くの分野に関わることで、より自分に合った専門職が見えてくるというメリットもあります。
全体の構造を理解したい人
多能工としてプラント工事の各工程に関わると、工事の全体像を理解し体感することができるようになります。
単能工としての働き方で重量鳶をする内は、あくまで重量物の搬入・設置に注力していればよかったでしょう。
しかし、多能工としてプラントの管工事やメンテナンス工事にも関わることで、自分の工程後の仕事を知ることになります。
設置後の作業工程を自分が体験することで、プラント全体を作り上げる構造が見えてきます。
多能工なら、どの作業をしていてもプラント完成というゴールが見えるので、全体を把握したうえで働きたい方はより面白さを感じられるでしょう。
【求人】新規スタッフを募集中!
徳永工業株式会社では、機械器具設置工事の現場で一緒に働くスタッフを募集中です。
弊社が手掛ける機械器具設置工事は専門性の高い仕事で、手に職をつけたい方にはぴったりな求人となっています。
現代はどのような職種でも有資格者が優遇されますので、キャリアを築きたい方にとっても、資格支援制度のある弊社で働く価値は大きいかと存じます。
採用にあたり、建設業においての経験・未経験は一切問いませんので、これから専門職を目指したい方も大歓迎です!
ベテランスタッフが実際の現場で親身にサポートするところから始めますので、安心して応募してくださいね。
もちろん経験者の方も歓迎しており、日本全国を回りながらご当地のグルメや観光を楽しむメリハリある働き方を弊社で実現してください。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。
プラント工事・とび工事・重量鳶は長崎県大村市の徳永工業(株)へ|協力会社・求人募集中!
徳永工業株式会社
〒856-0820
長崎県大村市協和町709-1
TEL:090-1084-5472 FAX:0957-52-1731
※営業・セールス目的の問い合わせはご遠慮願います。
サイトマップ