こんにちは!
長崎県大村市に本社を構え、近隣の諫早市をはじめ全国各地を対象に、多能工が活躍している徳永工業株式会社と申します。
弊社は発電所や大型プラントの機械器具設置工事を行う会社です。
今回はプラント工事の中のひとつ、プラント管工事の資格についてご紹介いたします。
無資格でも管工事はできますが、監理技術者の配置が求められる仕事を引き受ける際には資格が必要です。
プラント管工事に求められる配管技能士
プラント工事における管工事には国家資格である配管技能士が役に立ちます。
先ほどご説明したとおり無資格でも管工事は行えますが、有資格者がいないと工事を受注できないため、配管技能士の資格は非常に需要が高いといえるでしょう。
また、資格の取得はキャリアアップにもつながります。
配管技能士には「建築配管作業」「プラント配管作業」の2つの区分があります。
弊社で手掛けるプラント工事には後者の「プラント配管作業」が必要です。
プラント配管作業は化学工場や製鉄所など、特殊な物質や薬品を使用するため危険度が高くなります。
圧力計や温度計、配管系統の弁などの機械が置かれた場所で設計する、高度な技術と専門的な知識が必要なのです。
プラント配管作業検定
プラント配管作業の試験には学科と実技があり、1級と2級に分かれます。
学科では、施工法や材料、製図、安全衛生、プラント配管施行法などを問われます。
実技では、配管施工図の作成や型取り、材料取り、管の加工、配管と機器類の取り付けなどを行います。
職業訓練歴や学歴などで変わりますが、受験資格は1級では7年以上、2級で2年以上の実務経験があることです。
弊社では資格取得の際の受験料を負担し、試験勉強のサポートも全力で行います。
過去問題集も各都道府県の職業開発協会で公表されているため、それらを活用しながら資格取得に臨んでいただけます。
【求人】新規スタッフを募集中!
プラント管工事をはじめ、徳永工業ではプラント工事の現場で働くスタッフを募集しています。
プラント管工事だけでなく、重量鳶や鉄工など弊社には専門職が多くございます。
専門職を目指すには資格取得が欠かせないですが、その分、手に確かな職がつき給与に反映されるやりがいのある仕事です。
また、全国の発電所やプラントが職場ですので旅好きな方、冒険心のある方にはぴったりな職場環境かと思います。
建設業未経験の方は「自分に務まるだろうか?」と、ご不安に思われるかもしれませんが、先輩スタッフが1から丁寧に指導いたしますので無理なく知識と技術を身につけて頂けますよ。
ご応募いただく際に、専門的な資格や学歴などは一切不要ですのでご安心ください。
プラント管工事をはじめ、弊社求人に少しでもご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご応募ください。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。
プラント工事・とび工事・重量鳶は長崎県大村市の徳永工業(株)へ|協力会社・求人募集中!
徳永工業株式会社
〒856-0820
長崎県大村市協和町709-1
TEL:090-1084-5472 FAX:0957-52-1731
※営業・セールス目的の問い合わせはご遠慮願います。
サイトマップ