こんにちは!
徳永工業株式会社は、一流の多能工が集う建設業者です。
長崎県大村市を拠点に、諫早市をはじめ日本各地で機械器具設置工事などに対応しております。
今回は、重量鳶として働く前に、確認しておくべきポイントを紹介します。
未経験から転職したい方や、経験を生かして新しい会社に転職したいとお思いの方はぜひ参考にしてみてください。

どんな工事に携わっている会社なのか

虫眼鏡を持つスーツ男性
重量鳶は、工場や倉庫、プラントなど、企業によって活躍する現場が違います。
まずは、どのような現場に入る仕事なのかを確認するようにしましょう。
企業のホームページがある場合は、どんな現場に入るか事前にチェックして、自分に合っているのか考えておくことが大切です。
また、転職活動を始める際には自分が重量鳶としてどんなスキルを学びたいかなど、やりたいことを明確にしておきましょう。

働く環境なども情報収集する

重量鳶は、何十トンもの機械を扱うため、危険を伴うこともあります。
どのような安全管理や事故防止の対策を行っているかも見ておきましょう。
また、機械の据え付けでは細かい調整なども行われますので、重量鳶には慎重さや集中力も大事です。
疲れが溜まっていたり、無理な働き方になったりすれば、事故の危険性も高まります。
スタッフに無理させない環境かどうかも、しっかり確かめておきましょう。
企業ホームページで詳しく書かれていることもありますので、応募前に情報収集しておくことをオススメします。
もしホームページを見てもわからない場合は、応募をして面接を受けるとなったときに聞いてみるのも手です。
後で後悔しないためにも、重量鳶として働く前にはしっかり確認をしておきましょう。

【求人】新規スタッフを募集しています!

駆け出す人
徳永工業株式会社は、長崎県大村市に拠点を構える工事業者です。
弊社に入社すれば、現場での生きた技術を身につけられますよ。
幅広いスキルが学べますので、ゆくゆくは多能工として活躍していただけます。
不安な点があれば、問い合わせや面接時にご質問ください!
大村市・諫早市など各地で求職中の方や建設業界に興味をお持ちの方からのご応募をお待ちしております。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。


各種募集

プラント工事・とび工事・重量鳶は長崎県大村市の徳永工業(株)へ|協力会社・求人募集中!
徳永工業株式会社
〒856-0820
長崎県大村市協和町709-1
TEL:090-1084-5472 FAX:0957-52-1731
※営業・セールス目的の問い合わせはご遠慮願います。

サイトマップ