こんにちは!
機械器具設置工事などを行っている徳永工業株式会社です。
長崎県大村市に拠点を置き、プロの建設業者として諫早市をはじめ日本各地で活動しております。
建設業の中の花形といわれるとび職ですが、皆さんは具体的にどのような仕事かご存じでしょうか。
今回は、とび職がどんな仕事なのかと、中でも重量鳶はどのような仕事を専門に行っているのかをご紹介します。

とび職とは

とび
とび職とは、建設現場での高所作業を専門に行っている職人を指します。
高い場所での作業にはカッコよさもありますが、同時に危険を伴う仕事です。
疲れの蓄積や、体調に違和感がある場合は、事故につながりかねません。
無理な働き方が内容、休憩時間の確保や、明るいうちに作業を終わらせるなど、安全第一で働くことが重要です。
とび職は専門性も高く、それぞれの分野ごとに、足場鳶、鉄骨鳶、重量鳶に分かれます。
機械器具設置工事に伴うとび職の仕事は、機械器具の組立てや取り付けに関する高所作業です。
高い場所での作業が多いため、運動神経や体力・集中力・精神力が求められます。
また、設計図を読み取って建物の完成形を立体的にイメージできる能力も必要です。

重量鳶とは

重量鳶とは、クレーンやフォークリフトなどの車両を使って、重量物や大型機械の搬入・据え付けを行う仕事です。
特にプラント工事の場合、一般的な重量鳶よりも大きい精密機械の据え付けを行います。
何トンという重い機械を、何メートルも上から限られたスペースへ降ろす作業は、想像以上に神経を使います。
時にはミリ単位の正確さが求められますし、ワイヤーがしっかりとかかっていなければ、重大な事故が起こる可能性もあるでしょう。
重量鳶には、慎重さと正確さ、そして何より技術力が求められる仕事なのです。

【求人】新規スタッフを募集しています!

WORKの積み木
徳永工業株式会社は、長崎県大村市に拠点を構える工事業者です。
未経験の方も高い技術が求められる重量鳶として活躍できますよ。
他にも溶接や配管などさまざまな技術が身につきますので、多能工としても活躍できます。
弊社の求人に興味をお持ちの方はぜひご応募ください。
ご連絡をお待ちしています!
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。


各種募集

プラント工事・とび工事・重量鳶は長崎県大村市の徳永工業(株)へ|協力会社・求人募集中!
徳永工業株式会社
〒856-0820
長崎県大村市協和町709-1
TEL:090-1084-5472 FAX:0957-52-1731
※営業・セールス目的の問い合わせはご遠慮願います。

サイトマップ