こんにちは!徳永工業株式会社です。
弊社は長崎県大村市や諫早市をはじめ、全国でプラントに関わるさまざまな工事を行う会社です。
重量鳶や管工事、空調工事、メンテナンス工事などマルチスキルを持った多能工の働き方を採用しております。
今回は、建設現場でとてもありがたい存在である雑工の役割についてお話します。
弊社求人に興味をお持ちの方に読んで頂けましたら嬉しく思います。

雑工の役割

そびえ立つ黄色いクレーン車
雑工とは養生や清掃、資材の搬入など建設現場のメインの工事ではない仕事を行う、縁の下の力持ち的存在の人たちです。
建設現場は工事だけを行えばいいわけでなく、現場の清掃や整備、養生などで環境を整えて初めて成り立ちます。
鉄工や重量鳶、塗装工などさまざまな職人が多数出入りする中で、雑工は現場の管理者を助ける役目も担います。
雑工の役割のひとつに場内整備があります。
これは現場の安全通路や立ち入り禁止区域が工事の過程によって変化するため、ポールやコーンで区画を分ける作業です。
場内整備が行われることで職人たちの安全が確保され、それぞれの作業に集中することができるようになります。

雑工のメリット

雑工のメリットとして、現場の運営を体感できる点があります。
雑工は現場を滞りなく回す役割を持つため、現場管理者からの作業依頼が多いです。
慣れないうちは管理者や職人たちから指示を受けて動くと思いますが、経験を積むと自分の考えで環境を整えていけるようになります。
職人たちから「仕事のしやすい現場だった」といってもらえたり、現場管理者から信頼を寄せられたりした時には、大きなやりがいを感じるでしょう。
更に、雑工は専門的なスキルや経験が必要ないというメリットがあります。
下積みなどがなくともすぐに現場で活躍できますし、残業も少なく就業後の時間が取りやすい良さもあります。

【求人】新規スタッフを募集中!

初心者マークを手に持つ作業着の人
機械器具設置工事を手掛ける徳永工業では、現場でともに働いてくださるスタッフを募集しています。
弊社は長崎県大村市に事務所がありますが、日本全国の各種プラント工事を行うため出張の多い仕事です。
仕事が終われば出張先の名物や観光を楽しめますし、出張先で休日がある場合には観光地で思いっきり羽を伸ばすこともできます。
建設業の経験・未経験は問いませんので、手に職をつけたい方、福利厚生の整った環境で安定して働きたい方におすすめの求人となっております。
働きながら専門的な資格取得も目指せますし、実力を上げていけば随時昇給もございます。
全国を旅するプラント工事に興味をお持ちいただけましたら、ぜひご応募ください。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。


各種募集

プラント工事・とび工事・重量鳶は長崎県大村市の徳永工業(株)へ|協力会社・求人募集中!
徳永工業株式会社
〒856-0820
長崎県大村市協和町709-1
TEL:090-1084-5472 FAX:0957-52-1731
※営業・セールス目的の問い合わせはご遠慮願います。

サイトマップ