こんにちは!
長崎県大村市に事務所を構え、諫早市など長崎県を含む全国で活動している建設業者・徳永工業株式会社です。
機械器具設置工事などを手掛けております。
豊富なスキルを持つ多能工として一人前になるには、どのような道を歩んでいくのでしょうか。
そこで今回は、多能工として一人前になる方法についてご紹介します。

見習いとして技術を身につける

黄色いヘルメット
多能工は、さまざまな技術を身につけなければなりません。
なぜなら、業務の基礎や基本を理解するため、業務の応用や発展を学ぶため、業務の質や効率を向上させるためです。
1つの技術を身につけようとするたびに、見習いとして技術を学び、経験を積んでいく必要があります。
見習いとして先輩や上司から指導を受けたり、実際に現場で経験したりすることで学んでいきましょう。
ベテランスタッフの技を見たり、教えてもらったりしながら、スキルを自分の物にしていくことが多能工になる道だといえます。

さまざまな現場経験を積む

技術の基本を学べたら、次は実践です。
現場に出ながら、見習い期間に身につけた技術を使って仕事をしてみましょう。
初めは先輩スタッフのように上手くいかないかもしれませんが、トライアンドエラーを繰り返すことで徐々にスキルが磨かれていくでしょう。
実際に経験を積むことで、どんな現場にも通用できるスキル技術になっていきます。

現場監督や独立の道も

多能工として一流になれば、独立して自分で仕事を取っていくこともできます。
人手不足の影響もあり、スキルの高い職人は、仕事の依頼も豊富にあるでしょう。
また、さまざまな職人の立場が分かるという意味で、現場監督としても大きく活躍できるのではないでしょうか。

【求人】新規スタッフを募集しています!

手の上に人マーク
徳永工業株式会社は、長崎県大村市に拠点を構える工事業者です。
プラント内の機械設備工事など、普段入れない裏側の部分に入って作業できますよ。
配管や溶接などさまざまなスキルが必要となりますので、多能工を目指すことも可能です。
資格の取得費用は会社が負担いたしますので、未経験からスキルアップできますよ。
弊社の求人に興味をお持ちの方はぜひご応募ください。
ご連絡をお待ちしています!
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。


各種募集

プラント工事・とび工事・重量鳶は長崎県大村市の徳永工業(株)へ|協力会社・求人募集中!
徳永工業株式会社
〒856-0820
長崎県大村市協和町709-1
TEL:090-1084-5472 FAX:0957-52-1731
※営業・セールス目的の問い合わせはご遠慮願います。

サイトマップ